おはようございます。9/24 環境認識を行なっていきます。
ダウ理論を基に目線の概念、水平線の引き方を理解しているものとして進めさせて頂きます。
まずは日足

日足で目線は↑
レンジ状態は相変わらず。

4時間足で目線は↓ ※上で見てる人も一定数いる。
最高値起点を下に抜けそのラインを境に上下共に伸び切らず…。

1時間足で目線は↓
目線は下だが上下に髭も出ていて方向感はハッキリしていない!
セオリーとしては戻り売りだがどちらかに明確にブレイクしない限りは静観でも良さそう。
まとめ
各時間足の目線
- 日足 ↑
- 4時間足 ↓
- 1時間足 ↓
全体の相場状況
日足でレンジ変わらず。
4時間、1時間で目線は下。セオリーとしては戻り売り。
メインシナリオ
戦略:戻り売り戦略
1時間足ではジリ下げ展開で、上下共に伸び切らない状態が続いてるので目一杯上まで引きつけて堅実に半値か前回安値までの戻り売りが堅実。
だが無理に触る必要はないかと。
やりにくい相場ですが焦らずに!
それでは皆さん本日も良い1日を!
公式ラインもやっておりますので分からないことや聞きたい事などあればどんどんお問い合わせください(๑╹ω╹๑ )
これからFXを始めたい方、まだイマイチ成長を感じられずに悩んでいる方、ぜひライン追加して相談してください!!!
一緒に成長していきましょう!(╹◡╹)
【努力は必ず報われる?違う、成功して初めて努力したと認められるんだ】 From,FXトレーダーかい


コメント