おはようございます。8/14 環境認識を行なっていきます。
ダウ理論を基に目線の概念、水平線の引き方を理解しているものとして進めさせて頂きます。
まずは日足

日足で目線は↑
起点終点の間でレンジ。最高値起点まで目指しそう。
戦略は更に下の足で練っていくよ

4時間足で目線は↓
最高値起点を下に抜けて目線は下になり、現在目線を更新した安値も抜けて下降トレンド中。
戻り売り戦略がセオリーだね!

1時間足も目線は↓
まだローソク足確定してないけど、確定すれば最安値起点が黄色ラインになるね。
前回安値または起点まで引きつけて戻り売り戦略がセオリーかな。
まとめ
各時間足の目線
- 日足 ↑
- 4時間足 ↓
- 1時間足↓
全体の相場状況
日足は上目線のまま停滞中
4時間足で下降トレンド発生中。戻り売りを狙いたい
1時間足でも4h同様下降トレンド中。
メインシナリオ
戦略:戻り売り戦略
1時間足や4時間足で引いたラインまで引きつけて戻り売り。
利確目標:4時間足で過去に見える次に意識されるラインで利確しちゃうのが堅実かな
サブシナリオ
4時間足で過去に何度かサポートされている付近で反発する可能性もある。5分足で上昇トレンドが出てるようなら乗っかっていくのもアリ。ただしあまり長くポジションは持たない方が良い
それではみなさん本日も良い1日になりますように!
【努力は必ず報われる?違う、成功して初めて努力したと認められるんだ】 From,FXトレーダーかい
コメント