10/8 ドル円環境認識狙う方向は?エントリータイミングは? 為替お祭り騒ぎΣ(‘◉⌓◉’)

環境認識

おはようございます。10/8 環境認識を行なっていきます。

ダウ理論を基に目線の概念、水平線の引き方を理解しているものとして進めさせて頂きます。

直近、大きくドル円動いておりますので本日は週足から見ていきたいと思います!

今回は週足から

週足で目線は↓

現状目線は下ですが起点をブレイクしてきてますねΣ੧(❛□❛✿)

今週ローソク足実体が上で確定すれば目線は上に転換します。

一応上がった時のために目立つ高値にラインを引いておきます。週足はラインで反応するよりかは、ゾーンで意識します。

ラインの上下付近に注文が溜まっているので荒れやすい傾向にあるので気をつけましょう!

続いて日足

日足で目線は↑

日足ではやっとレンジも終わり最高値更新してきましたね!

上への期待感も高まってるので週足のラインまで上昇する可能性あり!ただしキリ番には注意⚠️

4時間足で目線は↑

窓開け後、上昇が強いですね。

最高値はしっかり押し目をつけたら水平線引いていきます。

セオリーは押し目買い。

1時間足で目線は↑

日足週足ラインもブレイクしていき1時間足では押し目ができてますね。

前回高値or起点まで引きつけて押し目買いを狙います。

まとめ

各時間足の目線

週足   ↓

  • 日足   ↑
  • 4時間足 ↑
  • 1時間足 ↑

全体の相場状況

日足、週足ラインもブレイクしていき全体的に上昇傾向。

4、1時間足で急上昇。

1時間足で押し目ができてるので戻しを待つが吉

メインシナリオ

戦略:押し目買い

1時間足前回高値or起点まで引きつけて5分足の下降が崩れるタイミングを狙いましょう!

利確目標:最高値

サブシナリオ

1時間足起点を下抜ける展開。

今までの上昇ポジションの決済や投げ売りが連鎖し急下落する可能性も視野に入れておこう。

起点を下抜けたら空白の上昇ポジションを喰う形でショート戦略も狙っていきましょう。

💡おまけ  僕の狙ってるエントリーポイント

5分足に1時間足の波形を描くと相場をわかりやすく見ることができますよ( ◠‿◠ )

5分足で下降してきたら1時間足のラインの黄色丸あたりの動きに注目します。

タッチで一度エントリーもあり。or下降トレンドラインを引きトレンドライン上抜けでエントリー!

このままずっと上がっていった場合は縁がなかったということで( ;∀;)←この考え方大事。


それでは皆さん本日も良い1日を!

公式ラインもやっておりますので分からないことや聞きたい事などあればどんどんお問い合わせください(๑╹ω╹๑ )

これからFXを始めたい方、まだイマイチ成長を感じられずに悩んでいる方、ぜひライン追加して相談してください!!!

一緒に成長していきましょう!(╹◡╹)


努力は必ず報われる?違う、成功して初めて努力したと認められるんだ】 From,FXトレーダーかい

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村為替・FXランキング
為替・FXランキング